シグマテック そして、…一緒にはたらこう! シグマテック

シグマテックの請負事業

お客様のQMSに柔軟に対応し、高い品質を維持しながらコストダウンを計ります。

シグマテック請負事業はお客様のQMSに応えることはもとより、法令を遵守した組織体制づくりや人材教育を行なうことで品質を下げずにコストダウンを実現します。

シグマテックのQCDS

Quality(品質)

PDCAサイクル

PDCAサイクル

シグマテックの「品質」とは、お客様の品質マネジメントシステム(QMS)に対応した製造品質はもとより、労働安全衛生や環境への配慮も品質の一部であると考えています。
「Plan」「Do」「Check」「Act」を繰り返すことで、マネジメントシステムを有効にし、より高い品質を築き上げることができます。また、お客様からの外部監査を受入れることにより、お客様のQMSが有効に機能しているかをご確認いただくことも可能です。
シグマテックではQCDSを踏まえて効率を上げることで、お客様から利益を享受するべきであると考えます。

Cost(価格)

繁簡の差

コスト構造

コストダウンが実現しても、品質まで低下してしまっては意味がありません。シグマテックの考えるコストダウンとは、需給バランスの取れたコスト構造を構築するとともに、マネジメントシステムの有効性を確保することでムダなコストを明確にし、削減することです。お客様は、私たちに繁簡も含め一定業務を委託することでリスクヘッジが可能になります。

Delivery(納期)

急な増減産、生産規模の変化や工法の変更など、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。

生産進捗情報の共有化と納期調整、要員配置の変更など。

Safety(安全)

改善事例1 検具上の整理

改善事例

検具上に放置されていた工具を工具置き場に戻し汚れを除去して維持管理。

改善事例2 作業台の整理

改善事例

検査台に必要な物と不要な物を区別し、台上のゴミ・ホコリを除去・維持。

シグマテックでは、全ての従業員が安全に働けるように安全な職場環境を提供するとともに、労働安全衛生の管理に努めています。
作業所内では「安全衛生委員会」を組織し、安全衛生パトロールや定例会議を行い、発見された問題点を即座に改善するよう、努めています。

労働安全衛生

安全衛生管理体制の構
リスクアセスメント
安全衛生パトロール
危険予知トレーニング(KYT活動)など

お問い合せ

実現のための組織体制

大規模の作業所から小規模の作業所まで、お客様の外注規模や請負範囲により、フレキシブルな組織体制を構築いたします。
また、シグマテックでは、昭和61年に施行された「労働省告示第37号」で定められた条件を満たした請負体制であることはもとより、本社機能として「コンプライアンス委員会」を設け、各作業所や事業所で法令を遵守した運営がなされているかを定期的に監査しています。

組織図

お問い合せ

人材教育

シグマテックでは、「人材を人財に変え、人に価値を付けて評価する」という目標のもと、入社時から社員研修を行っております。また、「厚生労働省のガイドライン」に沿い、「安定的な雇用関係の確保」や「キャリアパスの明示」、「職業能力開発」を行っております。私たちは「モノ作り」を行ううえで「人作り」が欠かせないと考え、実際に作業する社員たちを先輩社員たちがサポートし、計画的なカリキュラムにより人財を育成、力量の評価をしております。

教育システム 初期教育(入社〜6ヶ月)

試用期間

入社時教育

会社概要 就業規則/会社の概要と就業規則の内容
工場のルール 社会人のマナー/就業に際して守るルールと社会人のマナー教育
安全教育/雇入れ時の安全教育・配置予定先の注意点など
品質教育/品質管理の基礎教育

入社14日後

ISO教育1/ISOとは?入門編(品質・環境)
実務教育1/生産に必要な文書類・設備の日常点検・配属先の実務内容の指導・出来栄え確認など
実務教育2/実作業の理解度
本採用

入社1ヶ月後

実務教育3/実作業の理解度
変化点管理/受入教育で実施した内容の理解度確認と使用期間中の問題点の是正など

入社3ヶ月後

ISO教育2/ISO教育初級の理解度と再教育
KYT/危険予知の訓練をし、日常活動に活かす
実務教育4/実作業の理解度・技能講習など
変化点管理/受入教育で実施した内容の理解度確認と、その後の問題点の是正など理解度と再教育

入社6ヶ月後

実務教育5/実作業の習熟度・技能講習など
変化点管理/受入教育で実施した内容の理解度確認と、その後の問題点の是正など理解度と再教育

お問い合せ